男性の本音を知れば恋愛力が上がる?


『男性の本音』がわかる女性は、きっと恋愛そのものを楽しめます。男性の本音をわかった上で配慮して行動できるので、2人の関係はいつも良好でしょう。
自分自身の恋する力、恋愛を楽しむエネルギーである『恋愛力』が高い時は、気になる人や男性に対して、自分の心も開かれた状態で、相手のことを素直に受け止められます。本音を配慮した行動も取りやすいでしょう。しかし、『恋愛力』が低い状態だと、いつも相手の心がわからないと疑心暗鬼になってしまったり、彼の本当の気持ちを疑って悩んだりしてしまいます。
彼の気持ちを察することができれば、彼の先を読んだアプローチができます。そして彼も喜ぶので、さらに恋することも楽しくなり、結果的に『恋愛力』も上がり、さらに良い循環になります。
『男性の本音』と『恋愛力』は、実はお互いに関係がありそうです。
でも、意外とわからない『男性の本音』。恋愛中、デート中、気になる人と一緒にいる時に、自分とは違う考えで物事が進んだり、予想外の展開になったり…。
しかし、男性の本音を理解することで、自分勝手に悩むことがなくなり、恋することが楽しくなるなら、ぜひ『男性の本音』がわかるようになりたい!男ゴコロを知って自分の『恋愛力』を上げることで、ふとした時に感じる男女の『わかりえあない気持ち』『もどかしさ』も無くなりそうです。
男ゴコロ緊急アンケート

そこで、実際のところ女性はどう思っているのか、149名に緊急アンケートを実施しました。
Q1.男性の本音がわからないと思ったことはありますか?
あると答えた方へ:具体的にどんな時、どんな行動でそう思いましたか?

- 付き合ってもないのにキスを求めてくるし体を触ってくる
- 小まめに連絡くれてると思ったら 素っ気なくなる
- 別に何にもない後輩と写ってる写真で本気でへこんでる事
- セックスレスなのにAVは定期的に見ているのが分かった時
男性の本音と建前についてどう思いますか?

- 面倒だが、時々可愛く思う。
- 男らしさを一生懸命出していても、本当は自分も甘えたいとか、頼りたいと思っている人は結構いるんだなと思った
- 必要だと思う。彼の本音は聞きたいけど、他の男性には建前で話せればそれで良い
- 虚勢と書いて、オトコと読むと、やっと最近気がついた
いかがでしたか?ほとんどの女性は、みんな同じように「男ゴコロはわからない」と感じているのです。実は予想以上に、男性は本音と建前(実際の言葉と行動)を使い分けることも多く、そもそも女性はその意味がわからないことが…。『あるある!』と共感したエピソードもあったのではないでしょうか?
結局はわかりあえない…だからこそ


アンケート結果でもありましたが、よく男女とは『別な生き物なので永遠にわかりあえない』『永久的に平行線』などとも言われています。
確かに実際はその通りなことも。はじめから男女は違うものとわかっていれば、こんなに違いを気にしたり、悩んだりすること自体が無意味なことになります。それがわかっていても、男性の本音を気にしてしまうのが女性なのかもしれません。
ただ、今回のアンケート結果から、LCは多くの方に共通する、おさえておきたい『男性の本音』ポイントを3つにまとめてみました。
~~男性の本音 3つのポイント~
- 思った以上に男性は女性に気を遣っていて、本音が出にくい
- 建前を使うときは、見栄を張っている場合が多い
- 単純に「行動=心情」ではなく、別のところに意味があることもある
この3つに言えるものは、男性の理解できない言動には、意外と『可愛い!?』部分も潜んでいそうです。その『可愛さ』を感じることができれば、ムキになって男性心理を読まなくてもよくなります。しかし、それを『永遠に平行線』である女性側の視点を使って、無理に読もうとすると、さらにわかりにくくなるのが『男性の本音』かもしれません。
ならば、女性側が真っ向から『理解しよう!』とするよりも、まずは素直に受け入れて包み込み、そのまま楽しんでしまうのはどうか?と、LCは考えました。
『よくわらない』男性の本音だからこそ、違う意見でも『そんな意見もあるんだ』と、受け入れるだけで女性側の幅が広くなり、それと同時に男性側も『素直に聴いてくれた!』『わかってくれた!』と嬉しく感じるはずです。
まずは受け入れて楽しむ!恋愛力アップへの道

要するに、『男性の本音』はあれこれ探るものではなく、まずは受け入れて、女性側のアプローチを変えてみることが大切。これは同じように『女性の本音』を探りたい、男性にも言えるのかもしれません。
例えば、このような時に女性側の日ごろの動きを変えてみると、より『恋愛力』が高まり、自分から恋愛を楽しめる余裕も出てくるのではないでしょうか?
こんな時に行動チェンジで恋愛力アップ!?
~急に連絡が来なくなり、素っ気なくなる~
- ⇒(自分だけ積極的なことに納得していないのかも!?)
待っているだけでなく、自分から連絡してみる
~何度も誘われるのにあまり進展しない~
- ⇒(なんとなくきっかけを掴めずにいるだけかも!?)
一度自分から誘ってみて、逆の立場になってみる
~言葉で好きと言ってくれない~
- ⇒(単純に照れているだけかも!?)
ストレートに自分から愛情表現してみる
~デートより仕事に打ち込む彼~
- ⇒(本当はデートしたいけど、仕事を言い訳にしているだけ!?)
帰宅後、あたたかいおしぼりと笑顔で、彼のしてみたいプランを話す
~以前のようにエッチに誘って来なくなった~
- ⇒(たまには相手から誘って欲しいと思っているだけ!?)
自分でシチュエーションを作って誘ってみる
「何でそうしてくれないの?」「なぜそうなるの?」と一方的に考えず、まずは受け入れて、男性の気持ちが楽しくなりそうなことをプラスワン!いろいろな反応があるかもしれませんが、男性側は女性からアプローチされることで、心が開かれ、『実は…』と少しずつ本音や男ゴコロをさらけ出してしまうのではないでしょうか?
そんな男性心理の変化を楽しみ、自分の『恋する力』を高めていきましょう。